明日は脱穀します

ハザ掛け

お米作りは今年で2年目。

田んぼを耕さず、農薬を使用せず、肥料を与えず、草や虫を敵としない「自然農」。

始める前は半信半疑だったけど立派に育ってくれて、こんなにたくさん収穫することができた。

4月の終わりに種を降ろし6月中旬に田植え、機械も一切使わず、老体に鞭を打ちすべて手植えです。

暑いさなかに3回ほど草刈りを行うが、根から刈り取らず、茎を少し残して虫の住処も確保。

先月半ばにノコギリ鎌で稲刈り、束にして結束した稲をハザ木に掛けて約1か月天日干し。

そしていよいよ明日、脱穀を行います!

タイトルとURLをコピーしました