
ずっとやりたかった自然農の学びの場、仲間3人の想いが一致して本日が第一回目の集合日。
午前11時集合で、いきなり持ち寄りの昼食会で幕を開ける。

外はあいにくの雨で、止むまで待機することに。
種の話題で盛り上がる。

適期の種はポット苗に。

ほどなく雨も上がり、15時から里芋・ショウガ・インゲンを植える。
土壌に砂気が多いので上手く育つか不安だが、これもいい学びとなるはず。

ウチのななちゃんは草や葉っぱが大~好き。
作業時間は少なかったものの、とても意義深い学びとなった。
今後は毎月第4水曜日に集まることに決定。
やりたいこと山盛りで、今後の展開がとても楽しみだ。

作業後はカレー鍋で疲れを癒す。
食べるほどに味わい深く箸が止まらない。
あ~、美味しかった、二人ともありがとう!